【確実に入る!自信が持てるセカンドサーブへ】テニス シンプルにすればするほど、安定するサーブへ

 
 

セカンドサーブで減らしたい、当たり損ない。
ガシャってしまうと、もうそこで集中力が切れてしまいますよね。
バランスを保ってしっかりとボールを厚く捕らえるコツ、確認しておきましょう!

※今回時間が限られておりましたので、冒頭での説明時間及び指導量が多くなっております。

■撮影協力:佐藤博康プロ

■撮影協力:一橋大学庭球部
www.hit-tennis.jp/

T-PRESSでは、テニスの試合で勝ちたい全ての方を応援しています!
それぞれのSNSで情報を発信してますので、ぜひフォローお願いします✨

・Youtube
www.youtube.com/channel/UC2yiCkYP7Yu94jX7ITzz90A

・公式サイト(ブログ)
t-press.jp/

・Twitter

・Instgaram
www.instagram.com/tpress_official/

・tiktok
vt.tiktok.com/ZS9NQ6Ae/

ブックマーク&フォロー、宜しくお願いします!

#テニス
#ダブルス
#サーブ

 

関連記事

  1. 【サーブを打つ位置って気にしてますか?】テニス なぜそこに立ってサーブ…

  2. 【女子ダブルスによくあるこの場面】テニス 2人で追いかけても慌てない意…

  3. 【超入門 サーブの基本と練習法】テニス この春からテニスを始めたい方向…

  4. 【こうなったらもうココしかない】テニス ナイスロブへの対応はこれが必須…

  5. 変則陣形になっても慌てない😌 #テニス #tennis…

  6. 【ストロークが安定している人が使い分けているポジション】テニス 前後を…

  7. 【打たれるコースは必ず予測できる!】テニス 「無いコース」を意識すれば…

  8. 【下がるテニスに未来はない!】テニス ストロークを劇的に変えるポジショ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の動画

  1. T-PRESS テニスの試合に勝ちたい人へ

  2. Tennis TV

  3. Tennis TV

  4. スターテニスアカデミー

  5. T-PRESS テニスの試合に勝ちたい人へ