【セオリーが通じない!と感じたら?】テニス 試合中に「自分が打ったボール」を目線で追うと…? 講義形式での勝つための女子ダブルスレッスン

 
 

↓女子ダブルスレッスン再生リスト

相手もセオリーを知っている、カバーも早いようなペアとどう戦うのか。
その時に必要なのが、相手を冷静に見るという対応。
自分のボールを見続ける癖を変えるだけでも、効果大です。

■撮影協力 Shooting cooperation:土居諒太コーチ Ryota doi coach

☟土居コーチのnoteも毎週水曜日更新中!
note.com/mr_service_drt

T-PRESSでは、テニスの試合で勝ちたい全ての方を応援しています!
それぞれのSNSで情報を発信してますので、ぜひフォローお願いします✨

・Youtube
www.youtube.com/channel/UC2yiCkYP7Yu94jX7ITzz90A

・公式サイト(ブログ)
t-press.jp/

・Twitter

・Instgaram
www.instagram.com/tpress_official/

・tiktok
vt.tiktok.com/ZS9NQ6Ae/

ブックマーク&フォロー、宜しくお願いします!

#テニス
#女子ダブルス
#講義

 

関連記事

  1. 強いペアって何話してるの…?🤔 #テニス #tenni…

  2. テニス シングルスの基本配球、まずはこれを覚えよう! Tennis S…

  3. 【1ポイントでここまで変わる!】テニス プロと一般プレイヤーのスライス…

  4. 【多くの人が出来るのにやらないこと】テニス この声を出せてますか?

  5. 【強風の中での戦いを制するには?】テニス 知っておいて損は無い!風上・…

  6. 【埼玉県大会優勝への道】テニス 切れるスライスサーブをセカンドサーブに…

  7. 【なぜアナタのテニスは点が取れない?】テニス フィニッシュから逆算して…

  8. 【苦しい時にどう踏ん張るのか?】テニス 配球で学ぶ固執しない並行陣の考…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の動画

  1. Tennis TV

  2. Tennis TV

  3. スターテニスアカデミー

  4. Tennis TV

  5. スターテニスアカデミー