【テニスコーチング研究部 Vol.11】 サーブの指導における基本スタンスについて

 
 

サーブの指導に悩んでいるコーチ、そして生徒のみなさんも多いと思います。
今回は改めてその指導における基本的なスタンスや考え方について、みなさんと議論していきます。

■テニスコーチング研究部(月額:1,000円)
community.camp-fire.jp/projects/view/292190

■撮影協力 Shooting cooperation:土居諒太コーチ Ryota doi coach

☟土居コーチのnoteも毎週水曜日更新中!
note.com/mr_service_drt

☟当日ご協力頂いた秋山コーチのYouTube動画もぜひご覧ください

T-PRESSでは、テニスの試合で勝ちたい全ての方を応援しています!
それぞれのSNSで情報を発信してますので、ぜひフォローお願いします?

・Youtube
www.youtube.com/channel/UC2yiCkYP7Yu94jX7ITzz90A

・公式サイト(ブログ)
t-press.jp/

・Twitter

・Instgaram
www.instagram.com/tpress_official/

・tiktok
vt.tiktok.com/ZS9NQ6Ae/

ブックマーク&フォロー、宜しくお願いします!

 

関連記事

  1. 【下がるボレーでは強くなれない】テニス ネットプレーで攻撃的にプレーす…

  2. 【シングルス巧者へはココを改善】テニス 良いショットだけでは勝てない、…

  3. テニス 上級者向け ダブルスプロが教える 特別ボレーレッスン その①

  4. 【出たいけど出られない を卒業するには?】テニス 前衛から圧をかける基…

  5. 【サーブ専門コーチに学ぶ アップ&練習法】テニス 力強いサー…

  6. 【気付かず〇〇を見てるから、次が遅れる!】テニス 試合でついやりがちな…

  7. 【迷いこそがミスの根源】テニス 計画的に流れを覚えればネットプレーは楽…

  8. 【強風の中での戦いを制するには?】テニス 知っておいて損は無い!風上・…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

 

最近の動画

  1. Tennis TV

  2. Tennis TV

  3. Tennis TV

  4. Tennis TV

  5. Tennis TV