テニス 反応が遅れたスマッシュ、狙うコースは…?

 
 

相手のロブに、少し反応が遅れた時に。

強引に打つスマッシュは、大抵入らないでしょう。

狙うコースを予め決めておくと、打点が後ろになっても良いスマッシュを打つことが出来ます。

T-PRESSでは、テニスの試合で勝ちたい全ての方を応援しています!

・チャンネル登録はコチラから
www.youtube.com/channel/UC2yiCkYP7Yu94jX7ITzz90A

・公式サイト
t-press.jp/

・公式Twitter

ブックマーク&フォロー、宜しくお願いします!

 

関連記事

  1. 一生懸命だけだと勝てないのが🎾 #テニス #ダブルス …

  2. 【上に強い!ロブを抜かせない返し方】テニス 次に早く構えられるのはどっ…

  3. 【あの陣形になったら弱い…?】テニス 台形陣形になったら必要な前衛のこ…

  4. 自分のミスの特徴も把握しておきましょう💪 #テニス #…

  5. 【意外と簡単に狙って打てる】テニス 女子ダブルスで使いたいドロップボレ…

  6. 【これぞダブルスらしい取り方】テニス 相手のスライスは分担で仕留める!…

  7. 【こういうポイントで流れは変わる!】テニス ナイスキャッチにはコツがあ…

  8. 【相手の打つコースは読める!】テニス 相手が打ってから動く、を卒業しよ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の動画

  1. スターテニスアカデミー

  2. Tennis TV

  3. Tennis TV

  4. Tennis TV

  5. Tennis TV