【テニス】強いプレイヤーはみんなやってる!攻撃・守備レシーブの打ち分けで主導権を握る講座/レッスン〈ぬいさんぽTennis〉

 
 

今回はレシーブの打ち分けについて解説します。単調な攻撃や守りでは相手は崩れてくれないのでレシーブからコンセプトをはっきりさせて主導権を握る必要があります。
チャンネル登録はこちら!http://ux.nu/0Hc4e
メンバー登録はこちらから
www.youtube.com/channel/UCRoRYhc3uYItHJLfIyzVI8g/join
「メンバーになる」は週に1回メンバー限定の動画を配信します。もしよければメンバーになってぬいさんぽを応援してください!
応援して頂ける方はベルマーク通知オンも宜しくお願いします!

お仕事・コラボのご依頼はこちら
nui-sanpo0913@outlook.com

 

関連記事

  1. 【テニス】GENESIS(ジェネシス)というメーカーのストリングを使っ…

  2. 【これだけはやるな!】重要なのは頭のブレ?草トー初中級者が陥りがちなア…

  3. 【歌ってみた】フォートナイトのエモートで踊ってみた/フル歌詞付き(FO…

  4. 【テニス】視聴者にイイと言われて使ったストリングが実は・・・。〈ぬいさ…

  5. 【テニス】これでは草トーで使えない!ブロックリターンでやりがちな間違い…

  6. 【テニス】解説します!これが私の「陰と陽」ダブルス理論!〈ぬいさんぽ〉…

  7. 【テニス】2021新VCORE(ブイコア)最速インプレ!試打会潜入!〈…

  8. 【テニス】ポリが驚くほど柔らかくなるハイブリッド専用ストリングが爆誕!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

 

最近の動画

  1. Tennis TV

  2. Tennis TV

  3. Tennis TV

  4. Tennis TV

  5. Tennis TV