【この基準で迷わない!前衛が触って良いボールは?】テニス 相手が打ってくる場所とコースを見極めればOK 勝つための女子ダブルスレッスン 第46回

 
 

↓女子ダブルスレッスン再生リスト

前衛と後衛、その間のボールをどっちが触るのか…について。
正解はありませんが、基準を持っておくことは大事なポイント。
相手がどこからどこへ打つのか、その見極めがポイントです!

■撮影協力 Shooting cooperation:土居諒太コーチ Ryota doi coach

☟土居コーチのnoteも毎週水曜日更新中!
note.com/mr_service_drt

T-PRESSでは、テニスの試合で勝ちたい全ての方を応援しています!
それぞれのSNSで情報を発信してますので、ぜひフォローお願いします✨

・Youtube
www.youtube.com/channel/UC2yiCkYP7Yu94jX7ITzz90A

・公式サイト(ブログ)
t-press.jp/

・Twitter

・Instgaram
www.instagram.com/tpress_official/

・tiktok
vt.tiktok.com/ZS9NQ6Ae/

ブックマーク&フォロー、宜しくお願いします!

#テニス
#女子ダブルス
#戦術

 

関連記事

  1. ボレストはボレー側の返球が少し遅め🤏🎾…

  2. ハイボレーでやりがちな先にラケット上げちゃう問題😅 #…

  3. 【これが出来れば使える前衛!】テニス 目立たないけど隠れたファインプレ…

  4. ロブを「追わない人」は素早く任せて前へ残る🎾 #テニス…

  5. トンタタトン トンタタトン♪ #テニス #ダブルス #tennis

  6. 【これでは相手の思うツボ】テニス 自分は攻撃的なつもりがカウンターを喰…

  7. みんラボのYouTubeチャンネルはもうみなさんチャンネル登録済みです…

  8. 【ストロークが伸びない根本の問題を解決】テニス 相手が打った瞬間の反応…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

 

最近の動画

  1. Tennis TV

  2. Tennis TV

  3. Tennis TV

  4. T-PRESS テニスの試合に勝ちたい人へ

  5. スターテニスアカデミー