【サーブのコースは読める!】テニス プロ目線での予測方法とサーブの考え方について

 
 

相手のサーブのコースが読める。
これって上級者の方限定での技術、ではありません。
サーブを打つ前の仕草、ラケットの入り方、インパクト、ぜひ意識して見てみてください。

↓以下のサイトより撮影で使用した「SENKO潮見コート」のレンタルコートの予約が可能です☺
www.tennisbear.net/place/prefecture/pref13

■撮影協力 Shooting cooperation:佐藤博康プロ Hiroyasu Sato

T-PRESSでは、テニスの試合で勝ちたい全ての方を応援しています!
それぞれのSNSで情報を発信してますので、ぜひフォローお願いします?

・Youtube
www.youtube.com/channel/UC2yiCkYP7Yu94jX7ITzz90A

・公式サイト(ブログ)
t-press.jp/

・Twitter

・Instgaram
www.instagram.com/tpress_official/

・tiktok
vt.tiktok.com/ZS9NQ6Ae/

ブックマーク&フォロー、宜しくお願いします!

#テニス
#サーブ
#ダブルス

 

関連記事

  1. 【これぞダブルスらしい取り方】テニス 相手のスライスは分担で仕留める!…

  2. ロブを「追わない人」は素早く任せて前へ残る🎾 #テニス…

  3. 【並行陣に負けないストロークはまずココから】テニス 基本のポジショニン…

  4. 【中級者までの人がやりがちなアレ】テニス ラリーで次の反応が遅れてしま…

  5. ロブに対して横を向けない…涌井コーチはどうですか?😅 …

  6. こういう追い込み方が強いペアのダブルス💪 #テニス #…

  7. 【アウトミスが減らない本当の理由】テニス 戦術を遂行するコントロール力…

  8. 粘られると独特な雰囲気になりますよね…😅 #テニス #…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の動画

  1. T-PRESS テニスの試合に勝ちたい人へ

  2. T-PRESS テニスの試合に勝ちたい人へ

  3. Tennis TV

  4. Tennis TV

  5. スターテニスアカデミー