【回転をかけて安定させるサーブの基本要素】テニス 自宅でも確認・練習できる!チェックポイントを抑えてレベルアップ

 
 

回転をかけるサーブの基本を、一つずつ確認していきましょう。
自宅でも練習出来るトスアップ、スタンスなど、大事な要素もまとめてご紹介。
サーブのレベルアップ、一緒に頑張りましょう!

※本動画の撮影は、緊急事態宣言前に行いました

■撮影協力 Shooting cooperation:国際医療福祉大学 医学部硬式庭球部

■撮影協力 Shooting cooperation:佐藤博康プロ Hiroyasu Sato

T-PRESSでは、テニスの試合で勝ちたい全ての方を応援しています!
それぞれのSNSで情報を発信してますので、ぜひフォローお願いします?

・Youtube
www.youtube.com/channel/UC2yiCkYP7Yu94jX7ITzz90A

・公式サイト(ブログ)
t-press.jp/

・Twitter

・Instgaram
www.instagram.com/tpress_official/

・tiktok
vt.tiktok.com/ZS9NQ6Ae/

ブックマーク&フォロー、宜しくお願いします!

#テニス
#サービス

#サーブ

 

関連記事

  1. 役割分担、難しいけどここが差になるのがダブルス👀 #テ…

  2. 【バックハイボレーに強くなる!】テニス 苦手なショットから展開できるシ…

  3. 【今年こそスピンサーブを覚えたい方へ】テニス この基本動作を理解して壁…

  4. 【先手必勝で戦えるアプローチ術】テニス ただ前に出るを卒業したい方へ

  5. 相手前衛を牽制するのに効果的💪 #テニス #ダブルス …

  6. 【ダブルスのポジショニングの基本】テニス 手堅いネットプレーのポイント…

  7. 【なぜあの人の並行陣は強いのか?】テニス アプローチの前の配球が肝です…

  8. 【弱々しいセカンドサーブはもう卒業!】バウンド後に伸びるサーブを打つポ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の動画

  1. Tennis TV

  2. Tennis TV

  3. T-PRESS テニスの試合に勝ちたい人へ

  4. スターテニスアカデミー

  5. Tennis TV