【バックのハイボレーを強化】テニス 力の入りにくいところで、しっかり打つポイントは?

 
 

バックハンドのハイボレー、どうしても守備的になりがちなショット。
攻撃的なショットに変えていく意識、ぜひみなさんもトライしてみて下さい!

■撮影協力:佐藤博康プロ Hiroyasu Sato

T-PRESSでは、テニスの試合で勝ちたい全ての方を応援しています!
それぞれのSNSで情報を発信してますので、ぜひフォローお願いします。

・Youtube
www.youtube.com/channel/UC2yiCkYP7Yu94jX7ITzz90A

・公式サイト(ブログ)
t-press.jp/

・Twitter

・Instgaram
www.instagram.com/tpress_official/

・tiktok
vt.tiktok.com/ZS9NQ6Ae/

ブックマーク&フォロー、宜しくお願いします!

 

関連記事

  1. カットボレーは攻撃的になり過ぎないことが大事🙆 #テニ…

  2. 【参戦が上手い人はどこで前に出る?】テニス 前衛と後衛がどんどん変化す…

  3. 【並行陣からの攻撃パターン】テニス ポジショニングで空きコースを作る!…

  4. 序盤に貯金を作り、後半にそれを使うイメージで💪 #テニ…

  5. 【どういうロブが相手に効く?】テニス 良いロブとは何か?それに対応する…

  6. 普段からこのボールを追えているかどうか? #テニス #tennis #…

  7. 【逆を突く、その逆って何?】テニス セオリーを実践して見えてくる「逆」…

  8. 【これが実戦で使えるドロップボレー】テニス いつどこでどう使う?が分か…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の動画

  1. Tennis TV

  2. Tennis TV

  3. Tennis TV

  4. T-PRESS テニスの試合に勝ちたい人へ

  5. スターテニスアカデミー