テニス 反応が遅れたスマッシュ、狙うコースは…?

 
 

相手のロブに、少し反応が遅れた時に。

強引に打つスマッシュは、大抵入らないでしょう。

狙うコースを予め決めておくと、打点が後ろになっても良いスマッシュを打つことが出来ます。

T-PRESSでは、テニスの試合で勝ちたい全ての方を応援しています!

・チャンネル登録はコチラから
www.youtube.com/channel/UC2yiCkYP7Yu94jX7ITzz90A

・公式サイト
t-press.jp/

・公式Twitter

ブックマーク&フォロー、宜しくお願いします!

 

関連記事

  1. 【ポーチミスが多い人はこれが難しい】テニス 低い弾道をポーチでどうする…

  2. 気にせずポーチに出てもらえる後衛に💪 #テニス #ダブ…

  3. 相手によりポジションを調整→後ろへポーチ🎾 #テニス …

  4. 【前衛の仕事=プレッシャーをやり切る!】テニス ダブルスで一つ階段を登…

  5. 【八木コーチのサービスゲーム強化練習】テニス リターンから前に出てくる…

  6. 【参戦が上手い人はどこで前に出る?】テニス 前衛と後衛がどんどん変化す…

  7. 【足が使えない人の典型例】テニス 知らずに力を出せないフットワークにな…

  8. 【ボレーを根本から改善するスタンス】テニス 反応も良くなり打った後のバ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の動画

  1. Tennis TV

  2. Tennis TV

  3. Tennis TV

  4. T-PRESS テニスの試合に勝ちたい人へ

  5. スターテニスアカデミー