テニス 反応が遅れたスマッシュ、狙うコースは…?

 
 

相手のロブに、少し反応が遅れた時に。

強引に打つスマッシュは、大抵入らないでしょう。

狙うコースを予め決めておくと、打点が後ろになっても良いスマッシュを打つことが出来ます。

T-PRESSでは、テニスの試合で勝ちたい全ての方を応援しています!

・チャンネル登録はコチラから
www.youtube.com/channel/UC2yiCkYP7Yu94jX7ITzz90A

・公式サイト
t-press.jp/

・公式Twitter

ブックマーク&フォロー、宜しくお願いします!

 

関連記事

  1. 【スマッシュミスを即効で減らす1つの方法】テニス ラケットセットの高さ…

  2. これが出来ないと試合で狙われる…👀 #テニス #ダブル…

  3. 【相手に打たせて確実にポイントを取る!】テニス 2種類のロブを使い分け…

  4. 【緊張した場面でも振り切れるサーブへ】テニス 2つの壁を意識すればシン…

  5. 【気づかず引き込みボレーになってない?】テニス 多くの人がやりがちなボ…

  6. 【気付かず〇〇を見てるから、次が遅れる!】テニス 試合でついやりがちな…

  7. 【ミックスで男性相手にはこのサーブ!】テニス しっかり曲げるスライスサ…

  8. 【サーブはもっとカスタマイズできる!】テニス 打ちやすさと威力を考えて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の動画

  1. Tennis TV

  2. Tennis TV

  3. Tennis TV

  4. Tennis TV

  5. Tennis TV