【このプレーが出来ないと試合では厳しい】テニス 前に出てくる相手に、しつこく繰り返すのが効いてくる!

 
 

相手が前に来たらロブや強打…でくる相手って、どこか安定感に欠ける。
根本的に前に出てくる相手を嫌がっているようにも見えます。
やっぱり基本は低く、しっかり沈め続けること。
これがあっての強打やロブ、ですね。

T-PRESSでは、テニスの試合で勝ちたい全ての方を応援しています!
それぞれのSNSで情報を発信してますので、ぜひフォローお願いします✨

・Youtube
www.youtube.com/channel/UC2yiCkYP7Yu94jX7ITzz90A

・公式サイト(ブログ)
t-press.jp/

・Twitter

・Instgaram
www.instagram.com/tpress_official/

・tiktok
vt.tiktok.com/ZS9NQ6Ae/

ブックマーク&フォロー、宜しくお願いします!

#テニス
#ダブルス
#ストローク

 

関連記事

  1. 【八木コーチの本気ダブルス練習】テニス 本物の並行陣ダブルスはやっぱり…

  2. 勝てるダブルスは、ロブをこうやって使う!

  3. 【教わった打点が実は打ちにくいかも…】テニス スマッシュの打点は頭の上…

  4. 【ペアで信頼関係を築きたいなら!】テニス 仕事が出来る前衛はこの動きを…

  5. 【雁行陣の前衛でチェックしたいポイント】テニス 相手前衛の触る打点の高…

  6. 最後に相手のミスを誘う🎾前でプレッシャーをかけて相手が…

  7. 【多くの人が出来るのにやらないこと】テニス この声を出せてますか?

  8. 【相手の打つコースは読める!】テニス 相手が打ってから動く、を卒業しよ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の動画

  1. T-PRESS テニスの試合に勝ちたい人へ

  2. スターテニスアカデミー

  3. T-PRESS テニスの試合に勝ちたい人へ

  4. スターテニスアカデミー

  5. T-PRESS テニスの試合に勝ちたい人へ