【佐藤プロが学生時代に磨いたボレーの秘訣】テニス 意識しないと出来ない 肘の位置のコントロールと準備の意識

 
 

佐藤プロが学生時代にボレーが上達したきっかけは?
それを思い出しながら、今回改めてボレーの安定性について考えてみます。
肘の位置とバランスキープ、地味ですがやはりここが基本です!

■撮影協力:佐藤博康プロ

T-PRESSでは、テニスの試合で勝ちたい全ての方を応援しています!
それぞれのSNSで情報を発信してますので、ぜひフォローお願いします✨

・Youtube
www.youtube.com/channel/UC2yiCkYP7Yu94jX7ITzz90A

・公式サイト(ブログ)
t-press.jp/

・Twitter

・Instgaram
www.instagram.com/tpress_official/

・tiktok
vt.tiktok.com/ZS9NQ6Ae/

ブックマーク&フォロー、宜しくお願いします!

#テニス
#ダブルス
#ボレー

 

関連記事

  1. 【八木コーチのサービスゲーム強化練習】テニス リターンから前に出てくる…

  2. 【ペアに決めてもらう形を作ろう】テニス 正面にプレッシャーをかけて避け…

  3. 【深いロブはこのスマッシュで!】テニス 身体を回す力を利用してボールを…

  4. ロブの後に相手を見ながら前へ✨ #テニス #ダブルス #…

  5. 【ロブで動かされても崩れないのはなぜ?】テニス 時間を作る鉄板ショット…

  6. 【ダブルスのポジショニングの基本】テニス 手堅いネットプレーのポイント…

  7. 普段からこのボールを追えているかどうか? #テニス #tennis #…

  8. 【ポーチに出たけど浮いて来ない…】テニス この場面での答えを持ってます…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の動画

  1. Tennis TV

  2. Tennis TV

  3. Tennis TV

  4. Tennis TV

  5. Tennis TV