【シングルスで必要な配球&ペース作り】テニス ラリーからのポイント練習で攻守の切り替えのタイミングを確認 勝つための女子シングルス第10回

 
 

練習してきたことを、ポイント練習で確認。
最初はじっくり、ペースを上げるタイミングを「番号」を通じて確認していきます。
攻めのスイッチを入れる、そこで正しく配球出来るかどうか…がポイントです。

■撮影協力 Shooting cooperation:土居諒太コーチ Ryota doi coach

☟土居コーチのnoteも毎週水曜日更新中!
note.com/mr_service_drt

T-PRESSでは、テニスの試合で勝ちたい全ての方を応援しています!
それぞれのSNSで情報を発信してますので、ぜひフォローお願いします✨

・Youtube
www.youtube.com/channel/UC2yiCkYP7Yu94jX7ITzz90A

・公式サイト(ブログ)
t-press.jp/

・Twitter

・Instgaram
www.instagram.com/tpress_official/

・tiktok
vt.tiktok.com/ZS9NQ6Ae/

ブックマーク&フォロー、宜しくお願いします!

#テニス
#シングルス
#ストローク

 

関連記事

  1. 【下がりながらも楽に打てる!】テニス フットワークを見直せばカットは見…

  2. パートナーの動きに連動してセンターカバーからポジションリカバリー&#x…

  3. 【そもそも攻撃できない人 何が足りない?】テニス 練習こそ大胆に、強引…

  4. 【落ち着いてバタつかない並行陣アプローチ】テニス 前に出るときに意識し…

  5. 【このロブは、打つ?お願い?】テニス スマッシュの基準を自分で確認して…

  6. 【ダブルスのポジショニングの基本】テニス 手堅いネットプレーのポイント…

  7. 【インカレ優勝選手の攻撃にどう耐えるか?】テニス 強い選手と戦う苦しい…

  8. チェンジした方が良い、と判断するのが早ければその後もスムーズなのが強い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の動画

  1. Tennis TV

  2. Tennis TV

  3. Tennis TV

  4. Tennis TV

  5. Tennis TV