【シングルスで必要な配球&ペース作り】テニス ラリーからのポイント練習で攻守の切り替えのタイミングを確認 勝つための女子シングルス第10回

 
 

練習してきたことを、ポイント練習で確認。
最初はじっくり、ペースを上げるタイミングを「番号」を通じて確認していきます。
攻めのスイッチを入れる、そこで正しく配球出来るかどうか…がポイントです。

■撮影協力 Shooting cooperation:土居諒太コーチ Ryota doi coach

☟土居コーチのnoteも毎週水曜日更新中!
note.com/mr_service_drt

T-PRESSでは、テニスの試合で勝ちたい全ての方を応援しています!
それぞれのSNSで情報を発信してますので、ぜひフォローお願いします✨

・Youtube
www.youtube.com/channel/UC2yiCkYP7Yu94jX7ITzz90A

・公式サイト(ブログ)
t-press.jp/

・Twitter

・Instgaram
www.instagram.com/tpress_official/

・tiktok
vt.tiktok.com/ZS9NQ6Ae/

ブックマーク&フォロー、宜しくお願いします!

#テニス
#シングルス
#ストローク

 

関連記事

  1. 【このプレーが出来ないと試合では厳しい】テニス 前に出てくる相手に、し…

  2. 【速いサーブにも負けないリターンの基本】テニス 返せない理由は必ず見つ…

  3. 役割分担、難しいけどここが差になるのがダブルス👀 #テ…

  4. 【これもう…本当嫌】テニス ショットは質+プレッシャーでその精度が決ま…

  5. 【自分の担当理解できてる?】テニス 正面に打ったら次も自分が担当!

  6. 【強いペアの得点パターン】テニス 相手を崩して自分たちが良いポジション…

  7. 【ファーストボレーはココが難しい!】テニス あるあるの3パターンを想定…

  8. 【ミスはこうやれば引き出せる!】テニス 相手の立場で考えればポジショニ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の動画

  1. Tennis TV

  2. Tennis TV

  3. Tennis TV

  4. Tennis TV

  5. T-PRESS テニスの試合に勝ちたい人へ