【気付かず〇〇を見てるから、次が遅れる!】テニス 試合でついやりがちなココを変えるだけで、反応速度アップ 埼玉県大会優勝への道 第64回

 
 

↓埼玉県大会優勝への道再生リスト

打った後に、気付かないで見ている〇〇の部分。
これを無くすだけで、反応速度はかなりアップします。
試合で自然と出来るように、ぜひ練習から意識してみて下さい。

和田コーチのYouTubeチャンネル(けいテニ)はこちら↓
www.youtube.com/channel/UC5QHMGwTMfVZ50lgUSeSL1A

☟復習&編集後記(撮影しながら感じたこと)

反応が遅れる人が、注意したいポイント

■撮影協力:佐藤博康プロ Hiroyasu Sato

↓浅見選手のチャンネルはコチラ
www.youtube.com/channel/UCqxil1G_ueNcQiLccFpAEOQ

T-PRESSでは、テニスの試合で勝ちたい全ての方を応援しています!
それぞれのSNSで情報を発信してますので、ぜひフォローお願いします?

・Youtube
www.youtube.com/channel/UC2yiCkYP7Yu94jX7ITzz90A

・公式サイト(ブログ)
t-press.jp/

・Twitter

・Instgaram
www.instagram.com/tpress_official/

・tiktok
vt.tiktok.com/ZS9NQ6Ae/

ブックマーク&フォロー、宜しくお願いします!

#テニス
#シングルス
#ストローク

 

関連記事

  1. お互いに前後の駆け引き🎾の中でいつ仕掛けるか……

  2. 安定感のあるスライス🎾の基本であり秘密✨…

  3. 【深い=ロブ頼みを卒業しよう!】テニス 低く沈めるテクニックは足の使い…

  4. 【試合用ボレーに変えていこう!】テニス 遅れる原因をシンプルに解消 ボ…

  5. これが雁行陣の一つの攻撃パターン🎾 #テニス #ダブル…

  6. 【フォアのチャンスボールが難しい方へ】テニス キレが出ない、ガシャる要…

  7. 【片手バックであるあるの病】テニス 横に振ってばかりだから安定しないし…

  8. 【とりあえず返す、はもう卒業!】テニス まず相手コートに返す、レベルか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の動画

  1. Tennis TV

  2. Tennis TV

  3. Tennis TV

  4. T-PRESS テニスの試合に勝ちたい人へ

  5. スターテニスアカデミー