【強い相手に攻めていくには…?】テニス 良いジャブを打ち続ける意識でストロークを 埼玉県大会優勝への道 第53回

 
 

↓埼玉県大会優勝への道再生リスト

特別ゲストの長島選手との練習、まずはずっとやり続けて来たストロークから。
下がらないで、前に体重を乗せて良い攻撃を続けていく。
強敵相手でも、これが効いてきます!

■撮影協力:佐藤博康プロ Hiroyasu Sato

↓浅見選手のチャンネルはコチラ
www.youtube.com/channel/UCqxil1G_ueNcQiLccFpAEOQ

T-PRESSでは、テニスの試合で勝ちたい全ての方を応援しています!
それぞれのSNSで情報を発信してますので、ぜひフォローお願いします?

・Youtube
www.youtube.com/channel/UC2yiCkYP7Yu94jX7ITzz90A

・公式サイト(ブログ)
t-press.jp/

・Twitter

・Instgaram
www.instagram.com/tpress_official/

・tiktok
vt.tiktok.com/ZS9NQ6Ae/

ブックマーク&フォロー、宜しくお願いします!

 

関連記事

  1. 【超入門 サーブの基本と練習法】テニス この春からテニスを始めたい方向…

  2. 【なぜ強い人はいつもそこにいるのか?】テニス 打った後の動きの速さがポ…

  3. 【ボレーがアウトする理由は打つ前から…】テニス プロから見て感じる、打…

  4. その場でボレーしないフットワーク🎾 #テニス #ten…

  5. 【この練習でシングルスのレベルが分かる!】テニス ストローク強化の基本…

  6. 【相手前衛にポーチされないストロークへ】テニス 男性ボレーにも負けない…

  7. 【これはただのロブじゃない!】テニス どんな相手でも対応に困るのはこう…

  8. 【下がりながらも楽に打てる!】テニス フットワークを見直せばカットは見…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の動画

  1. Tennis TV

  2. Tennis TV

  3. Tennis TV

  4. Tennis TV

  5. Tennis TV