テニス 反応が遅れたスマッシュ、狙うコースは…?

 
 

相手のロブに、少し反応が遅れた時に。

強引に打つスマッシュは、大抵入らないでしょう。

狙うコースを予め決めておくと、打点が後ろになっても良いスマッシュを打つことが出来ます。

T-PRESSでは、テニスの試合で勝ちたい全ての方を応援しています!

・チャンネル登録はコチラから
www.youtube.com/channel/UC2yiCkYP7Yu94jX7ITzz90A

・公式サイト
t-press.jp/

・公式Twitter

ブックマーク&フォロー、宜しくお願いします!

 

関連記事

  1. 【速くて低いロブ…嫌じゃない?】テニス これは絶対前衛が触りたい!その…

  2. 【超入門 サーブの基本と練習法】テニス この春からテニスを始めたい方向…

  3. 【打たれるコースは必ず予測できる!】テニス 「無いコース」を意識すれば…

  4. テニス 【ミスは減らせる】リターン集中レッスン 前編

  5. 【リターンダッシュに対抗しよう!】テニス 下がらないで低く返す!その態…

  6. ストレートに打つだけなら、脅威にはなり得ない…ので、前衛が絡んでいきま…

  7. 雁行陣はこのドロップで仕掛けたい、相手の前衛はそれを警戒する…駆け引き…

  8. 【八木コーチのサービスゲーム強化練習】テニス リターンから前に出てくる…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

 

最近の動画

  1. Tennis TV

  2. Tennis TV

  3. Tennis TV

  4. Tennis TV

  5. Tennis TV